失踪した高齢者を探す方法│認知症で行方不明になった時の傾向・対策

失踪した高齢者を探す方法│認知症で行方不明になった時の傾向・対策

お年寄り

日本では毎年数多くの行方不明者がいるのですが、その中でも最近増加傾向にあると言われているのが高齢者の行方不明や失踪です。
その背景には様々な原因や動機があると考えられており、高齢社会となった日本では深刻な問題として注目されています。
今回は、そんな高齢者の行方不明および失踪の原因や対策について紹介していきます。



高齢者が失踪する原因として考えられるもの

高齢者が自ら失踪して行方不明となる原因や動機としては、主に「家族関係でのトラブル」「金銭面でのトラブル」「認知症などの病気によるもの」などが挙げられています。

家族関係のトラブル
同居している子供夫婦や配偶者とのトラブルで突発的に家出をしてしまったり、居場所をなくしてしまった孤独感などから失踪してしまうケースが見られています。

金銭面でのトラブル
詐欺などの犯罪行為に巻き込まれて借金を背負ってしまうケースが考えられます。
他にも近所や親戚、友人知人同士でのお金のやり取りでトラブルになってしまった結果、自ら行方をくらませてしまう高齢者も少なくないと言われています。

認知症などの病気によるもの
高齢者の行方不明の原因として最近増えてきているのがこちらです。
特に認知症は4人に1人の割合で発症すると言われていて、一人暮らしをしていて誰にも気付かれないうちに認知症になってしまう高齢者も増えてきています。
認知症になると「家出をする」「失踪する」などの意図や計画もなく徘徊するようになり、やがて自宅へ戻る道も分からなくなってそのまま行方不明になってしまうケースが多いのです。


認知症で行方不明になった高齢者に見られる傾向

認知症が原因で行方不明になったり失踪してしまった高齢者は一般的に発見されにくく、場合によっては数年後に全く知らないところから発見されることもあると言われています。
なぜ認知症の高齢者はすぐに発見されないのか、それには理由がいくつかあります。

1.自力で帰れない
まず自力で自宅に帰れない点が指摘されています。
認知症の人は一度外に出てしまうと近所であっても道が分からなくなったり、自宅までの帰り道を忘れてしまったりする可能性があります。
そのためどんどん自宅とは関係ない方向や行ったことのないところに進んでしまうため、近所で発見できなかった場合は場所の検討がつけにくい傾向があるのです。

2.個人情報がわからない
さらに、徘徊しているところで声を掛けても、自分の個人情報が言えない、もしくは覚えていない状態まで症状が進んでいる高齢者もいます。
そうなると、例え警察であっても身元を確認するのに時間がかかってしまうため、結果的に発見が遅れてしまうケースも少なくないようです。

3.事故に遭いやすい
他にも、周囲に対しての危機管理能力や危険察知の能力も低下しているので、交通事故や転落などの生死に関わる事故に直面している可能性もあります。
その場合は病院に搬送されるのですが、病院でも身元が確認できない可能性が高く、結果的に家族に連絡が出来ないため退院しても行き場がない身元不明者となってしまいます。

このように、認知症の高齢者は自分の身元を証明できないためなかなか見つけられませんし、例え発見されたとしても家族の元へ帰れず行方不明者として扱われてしまうケースが増えているのです。


失踪した高齢者の探し方について

すぐ警察に届出を
上記のように様々な原因で行方不明になった高齢者は、事件性の有無に関わらずまずは警察に捜索依頼をするのが先決です。
対応が遅れれば遅れるほど発見も遅くなってしまい、交通事故や事件など危ない目に遭う可能性も高まってしまいます。
無事なうちに身柄を確保できるよう、すぐ警察に捜索に加わってもらいましょう。
交番など近所に馴染みのあるところであれば、その高齢者を知っている場合もあります。
また、できる限り近所の人など顔を見知っている人たちに失踪した旨を伝えておくと、目撃情報が集まり発見してもらいやすくなります。

インターネットのサービスを活用する
行方不明になって時間が経過している場合は、厚生労働省のサイトに全国の身元不明の認知症高齢者の情報があるのでそちらを参考にするのも探し方のひとつです。
(厚生労働省:行方のわからない認知症高齢者等をお探しの方へ

また、警視庁の方でも都道府県別に行方不明者の情報提供を募っているサイトがありますので、そちらを見てみるのもいいでしょう。
(警視庁:行方不明者に関する情報提供のお願い

探偵事務所に依頼する
ただし、上記のサイトには全ての身元不明の高齢者の情報が掲載されているわけではありません。
そのため、警察以外にも探偵など人探しの専門家を頼るのも重要な手段となっています。

当サイトでは、人探しの実績が多数ある大手探偵事務所を紹介しています。

↓↓こちらをクリックして一覧をご確認下さい。↓↓

人探しおすすめ




自分たちでも心当たりのある場所を探す

専門家に捜索依頼を出す以外に、早い段階で失踪した事実に気づいたのであれば心当たりのある場所を探してみるのが大切です。
高齢者の行方不明の特徴として、認知症が原因でなければ行動範囲が狭いので、見ず知らずのところには足を運びにくい傾向があります。
そのため、実家などかつて住んでいた家や、子供、親戚、友人など見知った人たちの家に身を寄せている場合も多いと言われています。
認知症の高齢者も、まずは近所でよく行くところに足を運びやすい傾向があるので、まずは高齢者の行動範囲内でよく行くところを探すのがおすすめです。


まとめ:高齢者の失踪はすぐに捜索をするのが重要

高齢者も若い人たち同様に様々な原因や動機で失踪してしまうのですが、若い人たちと異なる点として、認知症など失踪するつもりがないのに行方不明になってしまうケースがあるところが大きな特徴です。
そのため、行動範囲が狭いと油断してしまうとなかなか発見できず、中には数年経過しても見つからない人たちも数多くいます。
このため高齢者だからと油断せず、姿が見えなくなったら自分たちだけで解決するのではなく、警察などの専門家や近所の人たちなど、地域ぐるみで捜索するのが重要な対策だと言われています。


このページの先頭へ戻る